多肉植物

家にいることが増えてYouTubeで色々な情報を得ることも増えてきました。そして、この頃はタニラーさんのものを見て少し本気で私も、サボテンと多肉植物を育てています。

もう何年も適当な土で育てていたものもあったのですが、勉強して室内向けの多肉植物用の培養土にすべて植え替えて最近、100均だったりホームセンターだったり比較的に安い植物で楽しんでいます。

涼しくなってきた9月位からお世話に力を入れだした状態なので成長は実感しずらいですが、それでもサボテンが大きくなってきていたり、変化も感じています。

今の私に与えられたスペースは3段のラック。小さい多肉とサボテンが半々。

ぺペロミアとグリーンサンローズは水耕栽培で育てています。

家にいることが増えて不便もありますが、家の中に楽しみが増えるのはいいですね。

地道にコツコツすることは私には向いているようです。

もうすぐ冬になるので成長も鈍くなります。これから年単位で見守れるといいです。いつかは寄せ植えもしてみたいんです・・・出来るかな?